『モノクロ写真・白黒写真』で天王寺七坂の口縄坂〜大江神社のスナップをしてきた

『モノクロ写真・白黒写真』で天王寺七坂の口縄坂〜大江神社のスナップをしてきた モノクロの写真

こんにちは、monochrome journey(AKI)です。 
このブログでは、天王寺七坂の口縄坂〜大江神社の白黒スナップ写真と撮影時に考えていたことなどをお伝えします。

天王寺七坂の口縄坂〜大江神社の白黒スナップ写真を見たい

猫の出る場所や写真も見たい

以上のような、天王寺七坂の口縄坂〜大江神社での白黒スナップ写真についての質問をお答えします。

天王寺の散策スポットといえば天王寺七坂が有名です、昔からある街で、結構レトロにも撮れます。その中でも猫好きは百歳の階段は見逃せないスポットです!

レトロな街、感情豊かな街、猫のストーリー写真が撮れます。ぜひ参考にしてみてください。

四天王寺前夕陽ケ丘駅からスタート

今回は四天王寺前夕陽ケ丘駅ー口縄坂ー百歳の階段ー大江神社というスケジュールでスナップをしてきました。

天王寺七坂の口縄坂しか今回は行ってないですが、合計7つの坂があります。 全部違う雰囲気のため、価値はあると思います。私は白黒スナップなので少し絞って撮ってきました。

また猫多めの写真をメインに今回は撮ってきました。

四天王寺前夕陽ケ丘駅

四天王寺前夕陽ケ丘駅は地図で見ると口縄坂と百歳の階段の間ぐらいになります。
周辺を先にスナップしてきました。

花が咲いてる

駅周辺で見つけたお店の入り口のコンクリートから、なんと花が咲いてました。生命力ってすごいですよね!

レトロな中華料理店

道に入ると、レトロな中華料理店。日本中どこにでも中華料理店があるイメージですが、自転車が通ろうとした瞬間をシャッター落として撮影しました。

歩行者用押ボタン

歩行者用押ボタンが大きくて興味津々。
都会に行くほどこういうの見なくなりましたね。

真光院の前に小さな花が咲いていたので、背景に夫婦が通りかかった瞬間を捉えました

真光院の前に小さな花が咲いていたので、背景に夫婦が通りかかった瞬間を捉えました。背景の樹と石の間を歩く仲良い帽子をかぶった夫婦、老後の理想ですね。

口縄坂周辺を撮り歩く

口縄坂

天王寺七坂の中でも、口縄坂が気に入ってます。まるでドラマのセットみたいで、錯角まで感じられる美しい坂です。ちょうどパーカーを着た男の子が階段を降りてきたので、その瞬間を切り取りました。美しい雰囲気の坂とのギャップがたまりません!

口縄坂

こちらは縦に撮影。階段に焦点を絞り、すれ違う男性二人の瞬間を捉えてみました。

飛ぶカラス

口縄坂の階段を下りて、大通りに出たらたまたま空を見上げたら、なんとカラスが飛んでいました。不気味な感じも漂いつつ、飛ぶカラスを撮りたくなりました。空には少し雲がかかり、味が出ました。

百歳の階段周辺を撮り歩く

玄関のシャッター影が地面に反射

百歳の階段の近くにくると、たくさんの猫に会えます。ただし、すぐに会えるわけではありません。結構待ち、周囲を見渡して気づき始めました。この写真は、玄関のシャッター影が地面に反射していて、その上を歩く猫を捉えました。この家はもう誰も住んでいないようで、周りの人に聞くと猫の住処になっているようです。百歳の階段からすぐの場所にある家です。

百歳の階段の入り口で、見つめ合う猫たち

百歳の階段の入り口で、見つめ合う猫たち。可愛らしいですね(笑)。

通り過ぎる猫

階段から入り口を撮影していたら、通り過ぎる猫を捉えました。

高い場所でくつろいでいる猫

高い場所でくつろいでいる猫。最初は完全に無視されていましたが、長い間見つめ続けると、やっとカメラに気づいてくれました(笑)。

階段に座る一匹の猫が、こちらを見つめています。

気に入っている写真の一つ。
白黒ならではのシックな雰囲気ですね。階段に座る一匹の猫が、こちらを見つめています。

大江神社周辺を撮り歩く

神社で休憩している猫

百歳の階段を上がると、大江神社に到着。上に上ると、また別の猫たちが大勢隠れていました(笑)。神社で休憩している猫、ちょうど光が一本当たっています。

猫が水を飲んでいます

お参りする前に手を洗う場所で、猫が水を飲んでいます(笑)。

一人で地面で遊んでいましたね

飲み終わったら、一人で地面で遊んでいましたね。

御朱印をいただく場所では、猫同士が見張っています。

後ろの猫の見張っている表情

後ろの猫の見張っている表情が、なんとも怖い(笑)。

ハート型の猫

上にいた猫が地面にジャンプして、一瞬止まった時に影が見えて、ハート型に見えたので撮りました。

『モノクロ写真・白黒写真』で天王寺七坂の口縄坂〜大江神社のスナップを楽しもう

自転車に乗っている方の陰

番外編ですが、大江神社から離れて南の方に歩いて撮った写真です。逆光の光がちょうどよくあって、自転車に乗っている方の陰をメインに撮影しました。反対側の地面に向かって進む自転車も、面白い一枚に仕上がりました。

この記事では、天王寺七坂の口縄坂〜大江神社のスナップで撮った白黒写真と、各写真の撮影時に頭に浮かんでいたことについてご紹介しました。

レトロな街と猫の魅力がたっぷり詰まった、感情豊かな写真がいっぱい撮れました。自然な光と影もたくさんあり、上手に活かすと白黒写真がより面白くなりますよ。 

ぜひ、天王寺七坂の口縄坂〜大江神社で白黒スナップ写真を楽しんでみてください。特に猫好きな方にはたまらないスポットですよ!

タイトルとURLをコピーしました